デイサービスでのアロマ体験
毎月レクリエーションの時間を
提供させていただいています。
植物が作り出す香りであるアロマ。
私たちはそれを
日々健康に過ごすために役立てられます。
でも、難しいことは抜きにして、
“良い香りを楽しむ”
そのことだけでも、
香りは本能に直接働きかけて
心身の健康につながるのです。
先日のデイサービスでの様子を
ご紹介しますね♡
目次
- ○ デイサービスでのレクリエーションとは
- ○ アロマレクリエーションの良さ
- ○ デイサービスでのレクリエーションにおける『日本産アロマ』
- ○ デイサービスでのレクリエーションで気をつけていること
- ○ レクリエーションの様子
- ○ アロマで誰かの役に立つ
デイサービスでのレクリエーションとは
“デイサービス”といっても今は色々な施設があり、
それぞれに規模も違えば、打ち出す特徴も違います。
なので、レクリエーションも様々なようですが、
利用者さんに楽しい時間を提供することはもちろんのこと、
リハビリの要素もその目的に含まれていることも多いようです。
私としては、上にも書いた
楽しんでいただくことを基本として、
ちょっとがんばってもらう部分も用意して
達成感を感じてもらったり、
得意な方が協力してくださることで
利用者さん同士のコミュニケーションに
つなげたりということも考えつつ、
デイサービスのスタッフさんにも
楽しんでもらえたらなあと考えて
毎月の内容を考えて準備しています。
アロマレクリエーションの良さ
アロマを用いたレクリエーションの良さは
なんといっても「香り」でしょう。
「アロマ」の香りは
難しい理屈で語ることもできるものですが、
そんな難しいことは一切抜きにして
香りを感じるだけでいいんです。
今は難しい話は抜きにしますが(笑)、
人の嗅覚というものは本当に本能的に
心身の不調を癒してくれるのです。
そして、私が行う
デイサービスでのレクリエーションの特徴は
『日本産アロマ』を使っていることです!
デイサービスでのレクリエーションにおける『日本産アロマ』
私自身がとても気に入っていて
自信を持っておすすめしているのが
『日本産アロマ』です。
デイサービスでのレクリエーションでも
『日本産アロマ』を使っていますが、
なんといっても、
利用者の皆さまの反応がいいんです!!
中でも特に反応が良いのは
檜(ヒノキ)
です。
使用する香りは、
時によって、内容によっても
いくつかの種類のものを使いますが、
檜は気に入ってくださる方がとても多いです。
これは、『日本産アロマ』の特徴ですが、
これまでに嗅いだことのある香りにほっとしたり、
その香りと繋がる過去の記憶を思い出して
懐かしい話をしてくださったり、
とても良い働きをしてくれるのですよね。
そんな『日本産アロマ』を使って
何かを作ることも楽しんでいただく
アロマレクリエーションは
本当におすすめです!
デイサービスでのレクリエーションで気をつけていること
デイサービスでさせていただくにあたって
気をつけていることは、
なんといっても「安全面」です。
これは、デイサービスに限らず、
講座でもワークショップでもイベントでも
どんな場においても私がいつも
大切にしていることですが、
安全にアロマを扱い
アロマを楽しんでいただくことは
強く意識しています。
なので、
使う材料の選択や提供する状態、
作業の工程など
安全に楽しんでいただけるように
たくさん考えて準備しています。
また、
デイサービスの利用者さんは
人によって介助が必要な度合いも
全然違いますので、
難しい面もありますが
どんな状態の方にもできるだけ
楽しんでいただけるように工夫します。
スタッフさんにも協力していただいて、
できるだけご自身で取り組んでいただきつつも
必要に応じて手助けするようにすることも
気をつけているポイントです。
レクリエーションの様子
10月のレクリエーションでは
秋を感じる“火を灯さないキャンドル”を
作っていただきました。
よくある“アロマキャンドル”は
火をつけて香りを楽しむものですが、
火を使うキャンドルをご自宅でつかっていただくのは
ちょっと危ない面もありますので、
火をつけなくても置いておくだけで
ほんのり香りが香るこのキャンドルが
いいんですよね。
サクサクっと進める方、
こだわってこだわってじっくり作る方、
1人で一生懸命がんばる方、
うまく人の手を借りる方、
ほんと様々なのですが、
皆さんのお顔をお見せできないのが
本当に残念なくらい、
笑顔がいっぱいで、楽しそうな声がたくさん聞こえる
そんな素敵な時間になりました。
アロマで誰かの役に立つ
日本産アロマの講師をしている私ですが、
こんな感じのお仕事もさせていただいています。
「アロマをお仕事にする」
というと、いろんなお仕事があります。
セラピスト、講師、販売
あたりが主になると思いますが、
介護や福祉の場面でも活かせるものです。
大好きなアロマで誰かの役に立てるって
幸せなことだなあと、いつも思っています。
興味ある!と思われた方は、いつでもご相談くださいね。
日本産アロマについての講座をはじめ、
サロン経営や教室運営を目指す方のサポートも致します。
*アロマの講座一覧はこちらをご覧ください。
シェアする